![]() |
![]() |
![]() ここの所、琉球畳のご注文が続いています。 琉球畳も十数年前までは無かったので、お客様が選べる畳は非常に限られていました。 今は、畳の形も、色も、素材も複数から選べます。良い変化だと思います。 上の画像は、先日納品させて頂いた、芦屋市のお客様宅の施工画像です。 7.5畳間に15枚の琉球畳を敷き詰めました。 綺麗に納まりました、ありがとうございました! 今日は、神戸市東灘区で一日表替えをさせて頂きましたが、予報ほどには雨も降りませんでしたので、良かったです。 最近の天気は変わりやすくて困ります、降らなさそうで降るし・降りそうで降らないし・・・。 どうか、しばらくはお天気が続きますように・・・。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-27 22:03
| 今日のお仕事
![]() 先々週に納品させて頂いた、カラー健康和紙「栗茶色」を使用した琉球畳の施工画像です。 大阪府吹田市のお客様宅に納品させて頂きました。 ここの所、カラー健康和紙琉球畳を納品させて頂いたのは全て大阪のお客様です。 最近テレビでも「ケンミンショー」と言うのがありますが、府民性からくるカラー畳のニーズがあるのでしょうか。 畳業界でも選べる商品が増えて来たのは嬉しい事です。 今、困っている事があります。 どうお問合せメールが変になっているようです。 お問合せメールと言うか、メール全体がおかしくなってしまっているみたいです。 能登畳店のメールはレンタルサーバー経由なんですが、いつまで経っても分からない所があります。 今は、忙しくて中々、修理に時間が割けません。 ご迷惑をおかけしているお客様がいなければいいんですが・・・。 小さな畳店ですので、全て自分でやらなければなりませんので、どうしてもインターネット・通信関連は素人仕事になってしまいます。 明日は、芦屋市と神戸市東灘区で琉球畳の納品です 頑張ります! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-24 02:32
| 今日のお仕事
先日、畳材料メーカーの方が来られて、新しい「ペット用の畳材料」について説明してもらったので、
その日の仕事を終えてパンフレットを見ながら考えを巡らせてみました。 でも、いろいろ考えたところで、家にわんちゃん・にゃんちゃんが居ないと分からない事ばかりです。 ハムスターとしか暮らした事が無いので、どうしても同じ気持ちにはなれない気がするんですね。 そんな中でも思った事が何点かありました、 そのうちの一点ですが、「ペット」って言葉に何か違和感を感じるんです。 今、ワンちゃん・ニャンちゃんと暮らしている方の多くは、昭和的な「ペット」と言う感覚では無いんじゃないでしょうか? 10数年前までは、家の外に「犬小屋」があってそこに首輪に繋がれた犬が居て、散歩の時以外はずっとそこに居たような気がします。 そういう時代と違って、今のワンちゃんはもっと大事にしてもらってますよね。 「ペット」って言葉は、その10数年前の言葉な気がするんです。 何か、もっと良い言葉があれば良いのになと思いますね。 ワンちゃん・ニャンちゃん用の畳は、おすすめ出来るか検討して、またご紹介します。 明日は大雨の模様ですので、一日仕事の予定でしたが、予定を順延して、ご注文頂いている琉球畳をたくさん作ります。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-21 19:31
| 畳について
![]() 上の画像は先日、表替えさせて頂いた、三田市のお客様宅の施工画像です。 ホームページを見て、お問合せ頂き、見積りの上でご注文頂きました。 「やっぱり畳はい草が良い」との事で、熊本産無着色畳表をお選び頂きました。 畳と言うのは、他地域からの伝来で無い、日本で発生した固有の文化です(実は珍しい)。 古来の日本文化を伝える物として、後世に残していきたいと思います。 今、芦屋市で能舞台を囲む、座敷の琉球畳の仕事をしています。 何か、変に緊張したりしています。 他のお客様宅の琉球畳と何ら変わりの無い作りなんですが、何か緊張します。 ただ、枚数が多いので大変です。 先が長いので、そろそろ寝るとします。 おやすみなさい! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-21 00:05
| 今日のお仕事
![]() 上の画像は先週、大阪府吹田市で納品させて頂いたカラー健康和紙畳表「墨染色」を使用した琉球畳です。 最近の住宅デザインは傾向として、モノクロ(白黒)に近い色を使用する事が多いように思います。 白と黒と言うのは、色彩の中でも最もギャップ(差)が大きい色同士ですので、コントラストが強くなります。 コントラストが強くなると、綺麗に見える場合が多いんですよね。 よく、ヴィトンなどの高級ブランドの広告に白黒写真が使われるのも、コントラストを強くして綺麗に見えるようにするためです。 そういうデザインのお家・お部屋には、和紙畳でも「乳白色」や「墨染色」が合います。 カラー健康和紙畳表のカラーバリエーションは、このように「明度」「彩度」の強弱別でカラーが設定されています。 能登畳店の施工画像にも、カラー畳の量が増えてきました。 もっと充実させて、お客様にイメージして頂きやすい写真集を作りたいと思っています。 そのためには、写真の撮影技術が必要です。経費もそれほどかえられないので自分で身につけなければです。 今週は、和紙畳ではないタイプの新素材畳表を使ったカラー琉球畳の納品もあります。 また、ブログに掲載します。 ゴールデンウィークまでもう少しです、頑張ります! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-18 01:43
| 今日のお仕事
今日は、西宮市のお客様宅で畳表替えをさせて頂きました。
「お見積りも当日で良い」との事でしたので、実物のサンプルを見て頂き、熊本産麻綿たて糸畳表のご注文を頂きました。 能登畳店では通常ラインナップの商品は、全て在庫しておりますので、当日のお引取り時のお見積りも可能です。 掘りごたつのある広い8畳間が綺麗な熊本産無着色畳表になりましたので、明るく爽やかになりました。 お喜び頂けて、何よりです。 ありがとうございました! ところで、実は私、この忙しい時期に風邪をひいてしまいました。38度5分くらい。 まあ、熱には強いので、いつもの通り仕事には支障なかった(お客様宅には上がりません)のですが、何か年齢を感じてしまいました。 若い時は、忙しい時期には絶対風邪をひかなかったんですね。 忙しさが落ち着いてから、風邪が発症してたんです。 今回は、全くもって忙しい最中でしたので、ショックでした。待てなかったんですかねー。 家業を引き継いで13年半、風邪等で仕事をお休みした事は無いんですが、いつかそういう日が来るかも知れないですね。 何かお客様に「風邪をひいてしまったので、日を延ばしてもらえませんか?」とか電話したく無いです。 そういえば、能登畳店は職人のてっちゃんも風邪とかで休んだ事ないので、健康と言うか頑丈ですね。 畳に囲まれてる日常が健康の秘訣かも知れません。 明日は、神戸市中央区でのお見積りと東灘区・垂水区での納品、神戸市東灘区・芦屋市での畳のお引取り、大阪府吹田市と芦屋市でお部屋の採寸と飛び回ります。結構すごいスケジュールです。 一人では、無理ですね。 先週は一日で、三田市に行って・吹田市に行って・神戸市西区に行って・もっぺん吹田市に行くと言う一日がありました。 気をつけて頑張ります! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-16 22:27
| 今日のお仕事
![]() 今日は、宝塚市で2件の表替えをさせて頂きました。 お見積もりをさせて頂いたお客様のご紹介で、近所のお客様の表替えも一緒にさせて頂きました。 健康和紙畳表の表替えと熊本産無着色畳表の表替えです。 ありがとうございました! 今日もまたデジカメを忘れてしまったのですが、お客様から「携帯電話のカメラ」と言うアイデアを頂き撮影出来ました。 携帯電話にカメラが付いている事を知らなかった訳では無いんですが、以前撮った携帯の画像があまりにも悪かったので、使わない事にしてたんですね。 でも、「そう言えばカメラ買い換えたなー」と思い直して撮影してみました。 それが、上の画像です。熊本産無着色畳表を使用しました。 やっぱり携帯のカメラも良くなってきてますね。 まだホームページで使えるほどではありませんが、ブログ用としては十分です。 良いヒントを頂きました。ありがとうございます! 明日は、神戸市西区での一日表替えと神戸市東灘区・中央区での納品をさせて頂きます。 よろしくお願い致します! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 能登畳店-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-14 22:34
| 今日のお仕事
![]() 今日は三田市のお客様宅に熊本産無着色畳表を使用した新調畳を納品させて頂きました。 2・3年前に一度、表替えのご注文を頂いたお客様でして、今回はお引越し先の畳を新調させて頂きました。 前のお家はマンションで今回は一戸建てのお引越しされたのですが、「一戸建ては寒い」との事でした。 確かにマンションは暖かいですよね。 しかし、私の家に比べれば十分暖かいお家でした。 私の家は、暖房しても結露なんか全くしないくらい冷えるんです。古い戸建てですので。 外気が3度の時に、家の中の気温は4度でした。 さすがに風がビュービュー入ってくる訳ではないので、体感温度は外より上ですけど。 私は生まれてこの方、引越し経験が無いんですが、家の環境が変わると違和感があるのも当然ですね。 畳に効果で少しでも暖かく感じて頂きたいです。 帰りには「たらの芽」まで頂きました。 ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。 明日は、宝塚市のお客様宅で一日畳表替えです。 近くのお客様もご紹介頂き、2件同時に表替えさせて頂く事になりました。 よろしくお願い致します! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 能登畳店-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-14 00:07
| 今日のお仕事
![]() 今日は、早朝6時に能登畳店を出発、まずは三田市で空き家の畳の引き取り。 その後に、大阪府吹田市で熊本産無着色畳表を使用した一日表替えのお引取り。 その畳を仕上げた後に、神戸市東灘区御影にてお預かりしていた畳の納品をさせて頂き、大阪に仕上がった畳をお届けしました。 そして、今まで明後日に納品の、これまた大阪府吹田市のカラー健康和紙畳表を使用した琉球畳を作っていました。 毎年の事ですが、この時期は特に忙しくなります。 と言うよりも、1月・2月が少しゆっくりしているだけで他の月は忙しく仕事をさせて頂いているんですが、3月・4月はなまった体と精神に気合を入れる時期なので余計に忙しく感じます。 忙しいくらいにご注文を頂ける事に、ただただ感謝です。 上の画像は神戸市東灘区のお客様宅の施工画像です。 こちらの畳は、熊本産麻たて糸畳表と「あじろ紺」の畳縁をお選び頂きました。 紺や黒の畳縁はお部屋を「しまった感じ」に演出します。 「キリッ」とした感じですね。 柄に菱形の紋が入ると、よりしまった感じになります。「あじろ紺」はしまった上に鮮やかな印象でもあります。 黒縁はしまった感じで、重厚な印象があります。 畳縁によるお部屋の印象の変化をもっと分かりやすい形でお伝えしたいですね。 明日は、三田市のお客様宅に新調畳の納品と神戸市東灘区のお客様宅での一日畳表替えです。 ありがとうございます。 おやすみなさい。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-13 00:25
| 今日のお仕事
![]() 今日は、神戸市東灘区での一日畳表替えと神戸市垂水区でお預かりしていた表替えをした畳の納品でした。 上の画像は垂水区のお客様宅の画像です。 熊本産無着色綿たて糸畳表と健康和紙畳表のどちらかでお悩みでしたが、綿たて糸畳表をお選び頂きました。 「やっぱりい草が良い」との事でした。 熊本の畳表生産者さんたちに聞かせてあげたいです。 ありがとうございました! 東灘区のお客様宅では嬉しい事に、お嬢様にも大変お喜び頂けました。 畳縁もお嬢様が選ばれたようで、畳の納品時にも、すごく嬉しい事をたくさん言ってくれました。 ありがとうございました! 今の時期は、例年忙しいのですが、今年はちょっとすごい量のご注文を頂いております。 ご検討中の方は、お見積りだけでも早めにご依頼下さいね。 よろしくお願い致します! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 畳の事ならお任せ下さい! 安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店 お問い合わせ先 無料お電話 0120-106-793 E-Mail info@nototatami.com 兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎、大阪府-豊中市・箕面市・池田市・吹田市・茨木市の畳専門店 能登畳店 お問い合わせフォーム ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ▲
by nototatami
| 2010-04-10 23:33
| 今日のお仕事
|
![]() |
カテゴリ
全体
店長のご挨拶 能登畳店について 今日のお仕事 今日の出来事 感謝!熊本無着色畳表生産農家 こだわりの熊本産畳表 琉球畳 畳表の出来るまで 畳の出来るまで 畳について 店長のプライベート 畳表生産者「村田君」の一年 その他
以前の記事
2013年 05月
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||