三田市で縁無し畳に表替えをしました。
縁無し畳をご希望でしたし、畳床がまだ使える状態だったので表替えにて施工しました。
健康和紙畳表「黄金白カラー」を使用しています。
奥に柱の角の切り込みがあるのが分かると思いますが、縁無し畳ではこれが難しいんですよね。
曲がりしろが物理的に無くなるので、綺麗に見せるにはテクニックが必要です。
自慢する訳では無いですが、能登畳店はこういう細かい仕事が得意です。
このお客様はリフォーム業者に頼んで別の畳業者の見積もりを取った時に不信感を抱かれたらしく、当店にお問い合わせいただきました。
「縁なし畳は表替え出来ない」とか「和紙畳には青色しかない」と言う対応だったらしいです。
最近は別の畳業者で見積もりを取る→不信感を感じてインターネットで調べて当店に問い合わせる、と言う流れが定着しています。
能登畳店は見積もり無料ですし、合い見積もり大歓迎です。
納得して畳を購入するためにも、是非ご活用下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
畳の事ならお任せ下さい!
安心・健康な生産者表示の熊本産畳表の畳店
お問い合わせ先
無料お電話 0120-106-793
E-Mail info@nototatami.com
兵庫県-神戸・芦屋・西宮・三田・宝塚・尼崎の畳専門店 能登畳店
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::